羽生善治が語る「スランプを脱出する方法」
人生に躓いている方への処方箋
スランプ。
私も「人生のスランプ」に陥った経験があります。
この泥沼から脱出するには
とても一筋縄ではいきません。
どうすればここから打開できるのか?
もしあなたが、
人生のスランプの真っ只中にいるのなら、
一つ試みて欲しいことがあります。
それは、
将棋の羽生善治名人が
著書「勝負哲学」(羽生善治・岡田武史)の中で、
話されたことです。
以下、抜粋。
スランプの時などは、
なんでもいい、
小さなことでいいから、
何かを変えてみる
といいと思います。
早起きをするとか、
服装を変えるとか、
新しい趣味を始めるとか。
生活の中に、
そんな小さな変化や
メリハリをつけることで
心の停滞が防げることがあります。— 《勝負哲学》羽生善治・岡田武史
これすごく分かるんですよね。
小さな成功の喜びが
徐々に大きなモチベーションへと変わっていく。
ブレイクスルーのきっかけって、
何気ないことなんです。
次回、
空心の「人生のスランプ脱出」体験談へと続く。
最新情報をお届けします
Twitter で空心をフォローしよう!
Follow @_cooshin