はじめに

積読本の消化してます〜空心です。

これ買ったばかりでホヤホヤ感ありまくりですが、
早速レビューしますっ!

この本↓

マジで、神さまへ直撃インタビューされてました

「ひっそりとスピリチュアルしています」というブログを運営されている、霊能力者・桜井識子さんによる寺社仏閣巡礼の旅を本にしたもの。著者の第二作目。

今回は西日本を中心とした寺社仏閣の神さまへ直撃インタビューという構成になっているのですが、
まぁ、なんと言いますか、正直、一作目以上に読み応えがありました。

ここまで神さまと親しく交流ができる方もそうそういないのでは?と思わせる内容満載です。

桜井識子さんとは?

ひそ
まずは、誰かと。
この方は業界では有名なのかなぁ??
「霊能ブロガー」とでもお呼びすればよいのでしょうか。

私も当初は、ブログを運営されてあることも知らなくてですね。
著者の処女作「ひっそりとスピリチュアルしています」が初見でしたか。

第一作目↓

この霊能力は本物なのか??

ちなみに第一作目を読んだときも、
桜井さんの霊体験がたくさん書かれていたのですが、
まだ、懐疑的に見ている自分がいたんですね。
やっぱり一冊読んだぐらいでは人間が見えてこないといいますか。

それに加えて、一作目は読みづらい箇所が多かったんですね。
ブログの文章をそのまま校正せずに?掲載したような雰囲気が垣間見えたことも懐疑理由の一つです。

霊体験の真偽も含め、繊細な文章校正ができていない、ということが信用面で引っかかってました。

おそらく本物の霊能者では??

ただ今回の2作目は違いました。
内容的にも読み応えがありましたね〜

まず、前作と比べ、
神さまとの交流内容がかなり濃いです。

『神さまに待ってもらって「スマホ」でメモをとっていました』という回想もあっただけに(笑)、神さまの心理描写まで削ぎ落とされることなく書き表せていることが、よりリアル感が出せていたと思います。

その他、「桜井家直伝のお参りの仕方」等も掲載しておりました。

本の詳細までは勧告上掲載できませんが、
この当たりの霊体験の真偽に関しては、読んでいただいたほうが早いです。
個人的には、十分この能力は本物なんだなと思わせる内容でした。

そして文章も随分と読みやすくなっていましたね〜
懐疑の目で見ていた自分が恥ずかしくなったくらいに(汗)
(※桜井さん曰く、文章に関しては、苦手克服のために日々努力されているとのことです)

神さまから好まれる人の特徴

織子2

桜井さんのブログも時折拝見させていただいたこともあり、
やっと桜井さんの実像が見えた?ような気がします。

私が桜井さんを評するのも大変おこがましい限りではありますが、
おおよそ「神さまから好まれる人物」として、
こんな特徴があるのではないでしょうか?

神さまに好まれる人の特徴

  • 普段から心を磨いていること
  • 何事も心から感謝ができる(している)こと
  • 好奇心旺盛で、良い意味で物怖じしないこと
  • 人間が優しい

プラスして、
桜井さんの場合は、「先祖が霊能家系」であることが加わります。

終わりに

人間が優しい方の文章って、なんか分かる。

「なんだろう、このほっこりした読後感は・・」

そんな気にさせられるんですよね(^-^)

総 評

  • 読みやすさ
  • わかりやすさ
  • コスパ
  • 啓発度
  • 信頼性
  • 即効性
  • 実用度
3.6

総 評

買ってよかった。そう思わせる本でした〜
スピリチュアル好きには是非おすすめ!
いや激プッシュ本ですww

桜井識子さんのブログ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で空心をフォローしよう!